掲示板です。お気軽に!
2254717
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
人生にとって、それなりに何かを受け止めたあの時。そんな日でした。
1:
従業員N
:
2022/01/16 (Sun) 20:10:43
当店諏訪バッティングセンターは、本日も野球上達、健康増進、ストレス解消にも皆様のご来店を心よりお待ちしております。
さて、明日は1月17日、阪神淡路大震災の日。27年目。
あの日の私Nはまだ大学生で、初めてそのことを知ったのは1限目の西洋哲学史の冒頭、おじいちゃん教授による「え~、関西で大きな地震が起こったようですね、、分かるだけでも300人の死亡が確認されているとかで、、」と。
もうその後のカントの講義など、頭に入るはずもなし。
何年か後、一人で淡路島にある北淡震災記念館へ。
数々の団体が訪れており、僕一人の入場と見学はその空気の中では明らかに異質な存在に。そしてその異質感そのまま、これでもかと言うほど、時間を掛けて見学。全説明書きを丁寧に全て読み続けること既に3周目。
また、社会福祉協議会の災害ボランティアに登録し、ボランティアセンター開設訓練参加、ナホトカ号重油流出ボランティア参加、シェアリングガーディアン・デザイナー取得、諏訪広域消防応急手当普及員取得、日本赤十字救急法救急員・幼児安全法支援員取得、そして東日本大震災へ。
人生にとって、それなりに何かを受け止めたあの時。そんな日でした。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=7586743708018469&id=436926423000269
【犠牲者悼み、明かりともす 阪神大震災、17日で27年】
名前:
E-mail(省略可):
画像:
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.