掲示板です。お気軽に! 2007166


信州野球専門誌ninesナインズ2015年5月号を店内閲覧用に設置致しました

1:従業員N :

2015/04/29 (Wed) 23:58:03

長野県野球界の『宝』と言うべき雑誌『信州野球専門誌ninesナインズVol.24』2015年5月号が発行され、当店も店内閲覧用に設置致しました。
http://batting.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4138296『信州野球専門誌ninesナインズを店内閲覧用に設置致しました。』

今回の表紙を飾る見出しは『高校野球 新時代』。
相変わらずの地元贔屓で諏訪地方の記事をピックアップ致しますと、表紙にも太文字で書かれている『岡谷工硬式野球部創部100周年』。本編では『栄光、そして新たな一歩へ』という副題。
もちろん野球部100周年を迎えたも素晴らしい事ですが、岡工はなんと、全国大会準優勝を含めて春夏通算5度の甲子園出場を誇る野球伝統校だったんですね!ああ、、知らなかった、、私だけ??だって、最近じゃ、、。

この記事、先日の第87回の春のセンバツ全国高校野球大会にて、長野県代表として甲子園に出場した松商学園の特集が2ページにも関わらず、なんとこの岡工記事が3ページものスペースを割いております。
春のセンバツというようなどこでも取り扱っている大きなニュースはそこそこに、地元密着で取材力と情報量を生かすこの雑誌作り、4年目を迎えてより一層に際立ってきております!

さてそんな訳で、当店のこの掲示板ももう徹底的に地元贔屓を貫き通しまして、信州野球専門誌でさらに諏訪地域の皆様の記事だけをご紹介!っと色々あるのですが、、まずこれを。
『SUWA next generations』コーナーにて、今月号はこの掲示板でも何度もお名前が出てきております創部40周年を迎える伝統ある少年野球チーム“中州トチンボク”!
http://batting.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4873288『現在、諏訪湖大会はベスト4!』

当店には中州トチンボクの選手達もいつも沢山練習に来てくださいます。大きな写真にもみんなカッコ良く写っておりますよ!当店も応援しております!

それでは皆様、毎回の言葉ですが、本屋でも当店でも一度で良いのでこの雑誌を見かけたら、まずは手に取ってみてください。信州の野球人なら絶対にこの雑誌が気に入るはずですからね!

http://batting.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=4028229『当店が特集されている信州野球専門誌ninesナインズ2013年1月号の事を書きたい。』
↑そんでもって時より紹介させて貰っている、この雑誌に当店が載った時の掲示板です!

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.